京都・洛西 京都桜事情2013 ~天龍寺 4.4~
平成25年4月4日の天龍寺です。好天に恵まれたこの日は、嵐山から流れてきた人出で、とても賑わっていましたよ。
ここは桜の名所の一つとして知られますが、その主役である枝垂れ桜は既に盛りを過ぎて散り始めていました。ここに来るのが一週間程度遅かった様ですね。
桜時分にここに来るのは何度目かな。そう多くはないのですが、盛りに当たった試しはないですね。来年は天龍寺を念頭に置いて桜巡りをしてみようかしらん。
そんな中で、竹林の小道側の入り口付近では、染井吉野が盛りを保っていました。この花らしい華やかさが良い感じですね。
このあたりは百花苑と言い、様々な花が植えられています。この日は桜よりもむしろ他の花の方が綺麗でしたね。この花は三つ葉ツツジで、背後の花は枝垂れ桃です。
そして、この鮮やかな黄色の花はレンギョウ。桜は今ひとつでしたが、これだけ綺麗な花を見られたのだから良しとしましょうか。
次は竹林の小道を通って常寂光寺を目指します。
« 京都・洛西 京都桜事情2013 ~嵐山 4.4~ | トップページ | 京都・洛西 京都桜事情2013 ~常寂光寺 4.4~ »
« 京都・洛西 京都桜事情2013 ~嵐山 4.4~ | トップページ | 京都・洛西 京都桜事情2013 ~常寂光寺 4.4~ »
コメント