京都・洛中 京都桜事情2013 ~千本釈迦堂 4.13~
平成25年4月13日の千本釈迦堂です。この日は八重桜の松月が見頃を迎えていました。
この花は以前は普賢象と思っていたのですが、花色からして松月の様ですね。普賢象はもっと桜色が濃いですし、この透明感は松月独得のものだと思います。まあ、専門家ではないので確実な事は言えないのですけどね。
ただ、この日はほんの少し盛りを過ぎている様でした。白っぽくなってしまった花が多く、この桜らしいはんなりとした風情があまり無かったのですよ。もう少し早く訪れたいところでしたね。
それでも部分的には咲いたばかりの花もあって、それなりに楽しめました。何より天気が良かったので、青空を背景に映えたのが嬉しかったですね。
おかめの像の近くでは関山と思われる八重桜が咲いていました。おかめさんに捧げるのに相応しい華やかな桜ですね。
千本釈迦堂の桜も盛りを過ぎている頃かな。今頃は桜に代わって新緑が境内を彩っている事でしょうね。
« 京都・洛中 京都桜事情2013 ~平野神社 4.13~ | トップページ | 京都・洛中 新緑2013 ~北野天満宮 4.13~ »
« 京都・洛中 京都桜事情2013 ~平野神社 4.13~ | トップページ | 京都・洛中 新緑2013 ~北野天満宮 4.13~ »
コメント