京都・洛西 京都紅葉事情2012 ~常寂光寺 11.16~
平成24年11月16日の常寂光寺です。この日は本堂周辺を中心に見頃となっていました。
毎年真っ先に色付くのは多宝塔周辺なのですが、今年は少し本堂よりも遅れた様です。赤くはなっていたのですが、まだ色付きが浅く、ピークには達していない感じでした。
近くで見ると、まだ緑が混じっているのが判るでしょう。もう少しすれば、ここも盛りとなる事でしょうね。
とても綺麗だったのが本堂周辺で、特に黄葉が鮮やかでしたね。その黄葉を日に透かして黄金色に染めてみました。
今年は庭園も比較的早く色付いていました。ここはそれほど印象に残らない事が多いのですが、今まで見た中では一番綺麗な庭園だったかも知れません。
山門内の石段周辺は少し遅れ気味です。これは毎年の傾向どおりですね。ここが色付く頃は、多宝塔周辺で落葉が盛んになっているものと思われます。
常寂光寺の紅葉は、さすがに綺麗なものでした。ただ、10年に一度の紅葉と言える程かというと、首を傾げてしまいます。まずまず普通に綺麗と言える程度なんじゃないかな。
まあ、まだ盛りになっていない中での結論は早すぎるので、今後の色付き加減に期待したいですね。ここは今シーズン中にもう一度来てみたいと思っているところです。
« 京都・洛北 京都紅葉事情2012 ~11.17 速報~ | トップページ | 京都・洛東 京都紅葉事情2012 ~11.18 速報~ »
« 京都・洛北 京都紅葉事情2012 ~11.17 速報~ | トップページ | 京都・洛東 京都紅葉事情2012 ~11.18 速報~ »
コメント