« 京都・洛北 京都紅葉事情2012 ~金福寺 11.3~ | トップページ | 京都・洛北 京都紅葉事情2012 ~圓光寺 11.3~ »

2012年11月 8日 (木)

京都・洛北 京都紅葉事情2012 ~詩仙堂 11.3~

Sisendou12081

平成24年11月3日の詩仙堂です。この日はもみじがほんのりと色付き始めているところでした。

Sisendou12082

座敷から見た景色はこんな感じで、まだほとんどは緑基調ですが、わずかに色付いている枝も見受けられます。

Sisendou12083

一番色付いている部分でこの程度ですから、かなりゆっくり目の進行ではありますね。これからどんな具合になるのかは、この先の冷え込み加減次第です。

Sisendou12085

もみじ以外では、マルバノキがかなり色付いていました。この色合いでもみじも染まってくれると良いのですけどね。

Sisendou12086

丈山椿はだんだんと花盛りになって来ていました。ただ、鳥に食べられるのか、程度の良い花が少ないのが難点かな。

Sisendou12087

ホトトギスも花盛りになっていましたよ。庭園の西側、下の庭園に続く階段の側で多く見る事が出来ます。

Sisendou12088

今の庭園で一番目に付くのが野菊かな。そこかしこで、可憐な姿を見せてくれますよ。

詩仙堂の人出はとても多く、団体さんも来ていて、かなりの混雑となっていました。これから紅葉が本格化すると、さらに凄い事になりそうですね。早朝を狙うか、出来る事なら平日に行くのが吉と言えそうです。

« 京都・洛北 京都紅葉事情2012 ~金福寺 11.3~ | トップページ | 京都・洛北 京都紅葉事情2012 ~圓光寺 11.3~ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都・洛北 京都紅葉事情2012 ~詩仙堂 11.3~:

« 京都・洛北 京都紅葉事情2012 ~金福寺 11.3~ | トップページ | 京都・洛北 京都紅葉事情2012 ~圓光寺 11.3~ »

ねこづらどき

最近のトラックバック

無料ブログはココログ