« 京都・洛東 中秋2012 ~真如堂 10.6~ | トップページ | 京都・洛北 中秋2012 ~修学院 10.6~ »

2012年10月10日 (水)

京都・洛北 中秋の庭 ~詩仙堂 10.6~

Sisendou1210101

真如堂から詩仙堂へと足を伸ばしました。ここに来るのは一ヶ月ぶりとなりますが、花の主役はすっかり替わっていました。

Sisendou1210102

今の詩仙堂で印象的なのは、このサラシナショウマです。ブラシ状に咲く白い花で、庭園の南側に多く見る事が出来ます。

Sisendou1210103

少しくたびれていますが、丈山椿も咲いていました。早咲きとは知っていましたが、10月の初めでもう咲いているのですね。冬に入ってから探しに行ったのでは、既に終わっている事が多い訳が判りましたよ。

Sisendou1210105

今年の秋明菊は随分と小振りです。花も少なめで、年によって差が出る花なのかも知れません。

Sisendou1210106

ここでもフジバカマが咲いていました。もっとも、これは色の濃い園芸品種の様ですけどね。

Sisendou1210107

シオンもまた、庭の一角で存在感を見せていました。背の高い花ですから、見栄えがするのですよね。

Sisendou1210108

そして、ひと月前には穂が開いたばかりだったススキが、花を咲かせていました。いかにも秋の深まりを感じさせてくれる景色ですね。

« 京都・洛東 中秋2012 ~真如堂 10.6~ | トップページ | 京都・洛北 中秋2012 ~修学院 10.6~ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都・洛北 中秋の庭 ~詩仙堂 10.6~:

« 京都・洛東 中秋2012 ~真如堂 10.6~ | トップページ | 京都・洛北 中秋2012 ~修学院 10.6~ »

ねこづらどき

最近のトラックバック

無料ブログはココログ